-
-
【断捨離】ギターケース:私が処分しなかった理由
2021/11/16
こんにちは。めたろんです。 この記事では、ギターのハードケースを捨てるかどうか迷っている人に向け、私がそれを処分しなかった理由を述べました。 「断捨離」の効能がよく語られる ...
-
-
iPhone6s:iOS14アップデート実例【←"非"おすすめ】
2021/11/16
こんにちは。めたろんです。 この記事では、 iPhone 6sの飛び級アップデートをしたいけれどPCを持っていないので困っている方 に向け、私がPCなしでiPadを使ってiOS11から1 ...
-
-
あなたに似合う青は?:ブルベ・イエベ別に紹介【パーソナルカラー】
2022/4/30
こんにちは。めたろんです。 最近、美容の話題で「パーソナルカラー」という言葉をよく耳にしますね。自分に似合う色はなんだろう、という関心が高まっています。 この記事ではそのなかでも「青」に注目しました。 ...
-
-
【日本のファッション変遷】1950年代〜2010年代
2022/5/1
こんにちは。 この記事では、 日本の女性ファッションの特徴について、1950年代からポイント的に知りたい。 という方に向け、10年ごとの代表的なスタイルをまとめています。 めたろん5 ...
-
-
【近未来】「脱物質化」とはなにか?
2021/11/12
こんにちは。 この記事では、「脱物質化」について各カテゴリーからの考察をまとめています。 こんな人にオススメ 「脱物質化」とはどういうことなのか、具体的な事象を通して知りた ...
-
-
【超初心者向け】PHPって何??
2021/10/31
こんにちは。 この記事ではPHPについて基本をまとめています。 こんな人にオススメ PHPってそもそも何なの? 昨今、プログラミングの勉強を始める人は非常に ...
-
-
「音読」が今、アツい!声を出すことの効能いろいろ
2021/10/31
こんにちは。 最近、音読がストレス解消やリフレッシュに効果的、という話をよく聞きます。以前から音読ファンである私は、だよね~~!と思いました。 音読することのメリットをまと ...
-
-
【大人の絵本】「イバラード博物誌」の魅力
2021/11/15
仕事でつかれて気分転換したいけれど、体を動かす気分ではないし、テレビや動画を見るのも気が乗らない・・というあなたに。 おすすめ絵本のご紹介。 「イバラード博物誌」井上直久( ...
-
-
【初心者向け】Procreateでイラストを描くコツ:猫編
2022/5/18
こんにちは。めたろんです。 ポテちゃんProcreateをiPadに入れたので、早速イラストを描いてみたいけど、使い方がよく分からない・・。制作例を使って基本的な使い方を教えて欲しい! ...
-
-
【読書】おすすめ文学:井伏鱒二「山椒魚」
2021/11/15
こんにちは。めたろんです。 たまには日本文学に親しんでみたいけれど、どの作品が自分に合っているかわからない、とっつきにくい感じがして読み始めるまでのハードルが高い・・。 そ ...