【5分で描ける】水の描き方を実例で解説【水滴、コップ】

こんにちは、めたろんです。

ポテちゃん
水の絵やイラストを描きたいけど、うまく描けない。。観察すればするほどどうやって描いたらいいのかわからなくなっちゃう。簡単に描けるコツが知りたい!

 

こんな方に向け、この記事では「窓ガラスの水滴」と「水の入ったコップ」を例にして、水の表情を5分で描く方法を実例を交えて説明します。

 

筆者のプロフィール:美術大学(デザイン科)を卒業後、ストックフォトサイトでイラストを販売しています。

 

めたろん
それぞれ3つのポイントを抑えることで、シンプルに効果的に早く水イラストを描くことができますよ!

 

詳しくみてみましょう!

【5分で描ける】水の描き方を実例で解説【水滴、コップ】

描き方のコツ

水を描く際の全体的なコツは以下の通りです。

  • 使う色を3〜4色におさえる
  • 見え方のルールを最初に把握する
  • こまかいところは気にしない

水のいろいろなイラストをみると分かりますが、だいたいハイライト、暗色、中間色で表現されています。

それらの色が絡まり合っている部分が複雑に見えますが、完璧に観察使用せず、ある程度機械的に塗っていけば、とても簡単に水の表情をとらえることが可能です。

実例でみてみましょう!

 

窓ガラスの水滴の描き方

窓ガラスの水滴の観察ポイントは以下の3点です。

  • 水滴内部には背景が上下反転して映り込む
  • 水滴の下部が白く光る
  • 水滴の上部はおおむね暗色になる

 

具体的な書き方

  1. 水滴をアウトラインで適当に書きます。

2. それぞれの水滴の上の部分を暗い色で塗ります。

3. それぞれの水滴の下の部分をハイライト(明るい色)で塗ります。

4. それぞれの水滴の写り込みが、上下反転するように塗ります。

この例では

  • 背景の下の部分の明るい色を、2. で塗った暗い色のすぐ下に塗り、
  • 背景の上の部分の濃い青を、3. で塗ったハイライトのすぐ上に塗ります

 

ポテちゃん
簡単だけど、水滴の表情を出すことができるね

 

水の入ったコップの描き方

水の入ったコップの観察ポイントは以下の3点です。

  • 背景の色、ハイライト、暗色で構成されている
  • コップのふち、水面、底の部分は上の3色がパズルのように組み合わさっている
  • コップの形状に沿うように光や影が見える

 

具体的な書き方

  1. コップの形を、線で描きます。

2. 暗い色でコップのふち・水面の際・底の部分を、線や小さな色面でコップの形状に沿うように描きます。

3. 明るい色(ハイライト)でコップのふち・水面の際・底の部分を、コップの形状に沿うように描きます。

4. 水が入っている部分やコップの輪郭をグラデーションで描きます。

はぴコーン
描き方を整理すると、短時間で特徴を描き出すことができるんだね

 

まとめ

5分で描ける 水の描き方のコツ

  • 使う色を3〜4色におさえる
  • 見え方のルールを最初に把握する
  • こまかいところは気にしない

いかがですか?

複雑に見える水の表情も、よく観察するとシンプルな法則に当てはめることができ、3〜4色で充分魅力的なイラストにすることができると思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)/

-イラスト