【英語リスニング】音読が効果的な3つの理由【スピーキング】

2022年5月16日

こんにちは。めたろんです。

とまくん
英語のスピーキングとリスニングの練習に「音読」がいいと聞いたけどどうしてだろう? 音読の効果的な取り組み方も知りたい!

 

こんな方に向け、この記事では英語音読のメリットや取り組み方についてわかりやすくまとめています。

 

英語のリスニングとスピーキングの練習に音読が効果的な理由はこの3つです。

  • インプットとアウトプットが同時にできる
  • リフレッシュしながらスピーキング練習ができる
  • 取り組み方を自分でカスタマイズできる

めたろん
筆者は音読を30分程毎日続け、TEDなどの英語動画を5割ほど聞き取れるようになりました。今も継続中です。

 

それでは詳しくみてみましょう。

 

【英語リスニング】音読が効果的な3つの理由【スピーキング】

理由1. インプットとアウトプットが同時にできる

音読は「アウトプット」である。と思っている人は多いのではないでしょうか。

実際のところ、音読は効果的にインプットもできる訓練です。

音読で効果的にインプットするためのポイントは以下の2つ。

  • 単語や文法および意味を理解しているテキストを使う
  • 頭と口になじむまで繰り返し音読する

読んだ時に意味のわかるテキストを繰り返し口に出すことで、頭の中にとどまっていた知識を「話す」部分に移動させるイメージです。

 

とまくん
厳密に言うと知識の移動、いわば「話す回路へのインプット」と言えるかもしれないね。

めたろん
おすすめの音読素材は英検準1級~1級のリスニングセクションのテキストです。 過去問題集についている別冊解答に、英語のスクリプトと日本語訳が併記されているので便利ですよ。

 

 

理由2. リフレッシュしながらスピーキング練習ができる

英語に限らず「音読」には癒し効果があると聞いたことはありませんか?

実際、声に出して読むことは気持ちよいです。仕事を終えてから英語をやろうという人も多いと思いますが、音読なら勉強という感じではなく、ちょっとしたエクササイズのように取り組めます。

リスニングやスピーキングの訓練は継続がカギになりますが、音読はあまり負荷がかからないので続けやすいのも魅力です。

 

 

理由3. 取り組み方を自分でカスタマイズできる

英語音読に決まったルールはありません。自分が面白いと思うテキストを選べるし、ラジオやCD教材とも違い、自分のペースで続けることができます。

めたろん
15分とか30分とか時間を決めてタイマーをかけて行うのもいいですね。

音読に加えてYouTube動画でのシャドーイング練習などを組み合わせたり、テキストだけでなく英語の歌などを取り入れても楽しいと思います。

とまくん
机に座らずに気軽にできそう。音読やりたくなってきた!

 

まとめ

英語の練習に音読が効果的な理由は次の通り。

  • インプットとアウトプットが同時にできる
  • リフレッシュしながらスピーキング練習ができる
  • 取り組み方を自分でカスタマイズできる

いかがですか。

音読で楽しみながらリスニング力を上げて、世界を広げたいですね。

読んでいただきありがとうございました(^^)/

-英語