休みの日くらい気楽で楽しい趣味に没頭したいのだけど、
なんだか気力が湧かないんですよ。
なんだか気力が湧かないんですよ。

同僚
テレビも動画も見飽きました。。

同僚

めたろん
そんなあなたに、、折り紙なんかどうでしょう?
折り紙~? レトロねぇ

同僚

めたろん
レトロは最近人気ですよ。鶴は折れますか? 昭和生まれなら子供の嗜みですよね?
鶴!・・実は折れないの。。

同僚

めたろん
他にも「かえる」や「ふうせん」「手裏剣」など、伝統的な折り方には感心するほどよく考えられたものがたくさんあるんですよ。
なるほど。でも折り紙は子供の遊びでしょう?

同僚

めたろん
子供のお遊びと侮っちゃいけませんよ。東大生もハマる奥深い娯楽なのだから。
あらー、東大生となると凝り方も半端なさそうですね

同僚
ここまで難しそうだと気後れしてしまうけど、

同僚
簡単すぎても・・気分が乗らないのよね

同僚

めたろん
おや、少しやる気が出てきたようですか?
そうですね。手作業はもともと好きなんです

同僚

めたろん
それだったらユニットをたくさん作って組み合わせる作品はどうでしょう。「くす玉」とか。「立方体」にもいろんな折り方があるんですよ。
あらー、そういうの好きかも!何個も何個もユニットつくるのってなんだかハイになりますよね。

同僚

めたろん
そうそう、好きな音楽でも流しながら手作業するのも楽しいですよ
くす玉を作りたくなってきたわ!

同僚

めたろん
ええやりましょう。お茶とお菓子を用意しますね(^^)
よーし可愛いの作るぞ(^^)

同僚